今週は待ちに待ったオルレアンローズが始動します。
じっくりとウイークポイントを改善しつつ始動開始。
新馬勝ちした舞台ですし、今はワクワク感があります。
オルレアンローズ
3/21(月)中山・フラワーカップ(G3・芝1800m・牝)大野拓弥騎手 除外(非当選)
☆3/20(日)中山・3歳500万下(芝1600m・混)大野拓弥騎手
13日(日)に坂路コースで4ハロン57.0-41.7-27.1-13.0を単走で馬ナリに追われ、17日(木)にも坂路コースで4ハロン56.4-40.8-26.4-13.1を単走で馬ナリに追い切りました。「左トモの腫れも治まり、順調に調整することができています。今週はコンビを組む大野(拓弥騎手)に跨ってもらって感触を掴んでもらいました。久々になりますが、まずまず態勢は整ったと思います。まだ1勝馬の身ですし、本質的には距離も少し長い印象もあるものの、今のところは精神的に高ぶることもないので挑戦するなら今回だと考えてフラワーカップに投票しましたが、残念ながら抽選で除外になってしまいました。厳しい抽選になるのは分かっていましたし、こればかりは仕方がないですね。当初から抽選落ちの際には自己条件に再投票しようと考えていました。同じ考えを持つ陣営も多いのではと思い抽選も覚悟しましたが、結果的には抽選にならずに出走が確定しています。間隔が空いている上に昇級戦なのでそのあたりが鍵になりそうですが、新馬戦を制した舞台ですし、良い走りを見せてほしいですね」
(高木登調教師)
正直言いますと…
フラワーカップ除外でよかった〜。(笑)
重賞でどこまでやれるのか見てみたい気もしますが確実にステップアップしてもらいたいので、今はマイル戦でいいと思います。
メンバーを見てもいいレースをできるのではないかと思っています。
日曜は天気も良さそうですし、家族で生オルレアンローズと生ロードクエストと生七菜子ちゃんを見に行こうかな思ってます。