トイレ休憩を済ませて戻ってくると牧雄さんを発見!
ここぞとばかりに牧雄さんに突撃して
アペルトゥーラについて聞くと
「アペルトゥーラ持ってるの?地方行ってごめんね。」
「でもホント強くなったよ。」
「さっき(国枝)先生とも話をしたんだけど、あんまり強気なことを言う人じゃないんだけど急に別馬のようになったと言ってたよ。」
「体質も強くなったし、後2年は大丈夫だよ。」
と言っていただきました。
後2年?
8歳ですか。
まさにノルマンディー魂の代表格ですね。
会場内戻ると2次募集の発表がありました。
たしか血統評論家の栗山求さんが一頭一頭解説していましたが…。
すいません。
ほとんど覚えてません。
薬の効果が切れたらしく一気にぼーっとしてフラフラになってしまいました。
再度オレンジジュースで水分&ビタミンを補給してなんとか立て直すが2次募集の説明は終わっていました。苦笑
そして今度は今年の重賞を制したブラゾンドゥリスとプラチナムバレット。
そして千直3連勝をした我が愛馬アペルトゥーラの関係者インタビューが行われました。
だから浜中騎手がわざわざ来たわけですね。
たしかアペについて次の阪神は期待半分みたいなことを言っていたと思います。
熱で記憶が曖昧ですいません…。
そしていよいよプレゼント抽選!
もちろんペペ夫婦は一口プレゼントに応募。
そして見事…
玉砕!笑
そんなこんなで最後は栗田先生による一本締めにて終了。
最後に恒例のお土産をもらって帰宅となりました。
いつもは少し粘るのですが、さすがにダルさがきつく早々に帰路に着きました。
プレゼントはノルマンディーのロゴ付きのくるくるラック。
うーん…
去年のブランケットの方が良かったな〜なんて思ったりして。苦笑
と言うことでざっとこんな感じの懇親会でした。
ちょっと後半は熱でぼーっとして記憶が曖昧になってしまい申し訳ございません。
やっと週半ばになってピークは過ぎたようで緩やかに熱が下がってきました。
来年は体調万全で挑みたいですね。
とりあえず今年の懇親会の報告を終わります。