先日JRAから来年度の日程等の発表がされましたが…
大阪杯がG1ですか…
噂には聞いていましたが…
だったら1800とかにした方がマイルと2000が得意な馬が激突して盛り上がると思うんですがね。
そして何と言っても有馬のあとの28日に最後の開催があって、メインをホープフルSにして後々G1にするとのことですが…
さすがにこれはないわ〜
(-""-;)
有馬が最後でしょ!
年末とは言え平日に競馬やります?
地方いじめに見えるんですが…
ぺぺは確実に仕事だし、年末で忙しいのはわかっているので絶対に買いませんけど買う人いるのかなぁ。
そしてホープフルがG1ですか?
朝日杯はどうなるのですか?
最優秀2歳馬はどちらに?
ん〜ちょっと目先のことしか考えてないようで、数年は上手くいくかもしれませんが長期的には絶対マイナス効果にしか見えないんですがね…。