さあ今年もノルマンディーオーナーズクラブの懇親会に参加してきましたので、覚えている限りご報告したいた思います。
本当は一気に書きたいところですが、前後半、またはそれ以上になると思います。
と言うのも懇親会当日にまさかの風邪でダウンするという失態。
出発まで横になっていました。
そして今も会社は休めないので、むりくり出勤しているので一気にブログを書く体力がなく、小出しになる可能性があります。
文も多少おかしくなるかもしれませんがご了承ください。
と言うことでフラフラになりながら去年と同じ新橋のホテルに到着。
時間ギリギリで到着したのですが明らかに去年より人数が多い…。
ホントどんどん人気クラブになってしまいましたね。
とりあえずビタミンを摂らなければとオレンジジュースをがぶ飲みして、開始の18時を迎える。
ここで一つショックな出来事が!
今年の司会進行が「山本愛子」さんになっている。
ペペの愛しの小島友美さんに今年は会えませんでした…。
嫁から「司会代わってるよ。」と言われて現実を受け止められませんでした 笑
気を取り直して最初の挨拶は何と岡田牧雄さん
先ずはノルマンディー恒例となっている自虐ネタ 笑
「今年の2歳馬が走らなすぎていろいろ言われると思っていましたが、皆さん暖かいですね。」
そして牧雄さんもネットなどをみているらしく
「馬をどんどん去勢するならお前が去勢しろ!」
と言う書き込みをみたと会場の笑いを誘っていました。
しかし最後に
「アペルトゥーラを見てくれればわかりますが、長い目でみてください。」
と挨拶がありました。
その後国枝調教師の乾杯でスタート!
今回も料理は肉や魚の他にお寿司などもなかなか豪華でありました。
ペペはとりあえず料理の列が少なくなるまで今年ノルマンディーで獲得したトロフィーなどを見学しました。
いつかはアペルトゥーラが獲得するのを夢見て…。
続く