恐れていたことがとうとう現実になってしまいました…。
愛馬同士の激突!
ジャストフォーユー
2/18(土)東京・4歳上1000万下(芝1400m・混)江田照男騎手
「一度使ったことでだいぶ気持ちが乗ってきた印象で、今週の追い切りはいつものジャストの軽快な走りに映りました。前走のダメージも抜けて具合は上向いていますので、中一週でも頑張れると思います。鞍上についてはクラブ側と意見交換を行う中で、先行策が得意なベテラン起用の運びとなりました。切れ負けするタイプなのであまり引き付け過ぎずに、後ろに脚を使わせる競馬を指示するつもりです」
(栗田徹調教師)
ある意味大逃げ宣言と言うんでしょうか。
「穴の江田」本領発揮となるか!?
ただ今の東京は逃げが残りにくいんですよね〜。
やはり差し、追い込みの競馬になるのかなぁ〜
誰か差してくる馬いないかなぁ…。
アペルトゥーラ
2/18(土)東京・4歳上1000万下(芝1400m・混)北村宏司騎手
5日(日)にWコースで5ハロン71.4-56.2-41.3-12.9を単走で馬ナリに追われ、8日(水)にもWコースで4ハロン50.4-36.2-12.4を単走で馬ナリに追い切りました。「もともと稽古掛けする馬ですが、今週の動きも軽快で言うことなしの内容。具合は本当にいいですよ。ハナに立っていれば違うんだろうけど、馬群で揉まれたり、ある程度行かせても交わされると競馬をやめてしまう脆さがあるので、今回はテンに急かさずじっくりと構えるよう鞍上には指示するつもりです。無理に引っ張るようなことはせず、出たなりの位置で運べば終い伸びてくると期待しています。大野騎手が騎乗停止となったため、鞍上は北村宏司騎手に依頼しています」
(国枝栄調教師)
いたーーー!(笑)
じっくり構えると言うことは末脚勝負でしょう。
この内容を見る限りはジャストフォーユーがハイペースをつくり、アペが差してくるイメージになると言うことでしょうかね。
どっちに転んでもどちらかが勝つと言うことですね!
あ〜楽しみ〜!
しかしこんな時に限って仕事だなんて…。